1.基本設計(実施設計を作成するにあたっての前段階)
お電話・メール・郵便などによるご相談
設計事務所との初顔合わせ
基本設計図面依頼
基本設計図面作成に対しての打ち合わせ
基本設計図面の完成
2.実施設計(実際に建てる図面の作成と役所・工務店との調整)
実施設計・現場監理依頼
実施設計図面作成に対しての打ち合わせ(基本設計をもとに)
工務店へ見積り依頼
役所へ確認申請提出
工務店の決定
工務店と最終見積り調整
実施設計図面の完成
3.工事が始まってから完成まで(現場監理)
工務店との施工契約の締結
地鎮祭
工事開始(完成まで週一回打ち合わせを行います)
上棟式
設計事務所の完成検査・役所の完成検査
建主様の完成検査と取り扱い説明
引渡し(完成・引越し・使用開始)
(費用の流れついて詳しくは)
(工事の流れについて詳しくは)
建築が建つまでのプロセスには大きく分けて3つあります。
建築(家)が建つまでのプロセス